文字の大きさ

町制施行70周年記念事業第30回いたくら福祉まつりを板倉町総合老人福祉センターにて開催します。手話パフォーマンスや伝統芸能のステージ発表、パトカー・白バイの展示や自由工作のほか、芸能アトラクション終了後には、先着200名を対象とした抽選会も行います。
また、新たに子ども広場や手話体験ブースを設置するほか、多くの模擬店も出店しますので、ぜひご来場ください。

開催日時

10月19日(日曜日) 午前10時から午後2時まで(雨天決行)

※荒天の場合は中止となります。なお、中止の場合は、いたくらお知らせメールや板倉町公式LINEなどでお知らせします。

開催場所

板倉町総合老人福祉センター(群馬県邑楽郡板倉町板倉3411-1417)

プログラム

時間イベント内容、出演協力団体場所
午前10時開会宣言   屋外ステージ
芸能アトラクション   
模擬店、炊き出し(豚汁・ごはん 無料)、ポップコーン(無料)、ヨーヨー釣り(無料)、フードドライブ、手話体験、認知症に関する相談・認知症予防PR、パトカー・白バイの展示(制服試着)ほか屋外
自由工作(万華鏡作り)、ぬり絵、声のリボン(読み聞かせ)、トレーニング室開放福祉センター内
子ども広場、福祉用具展示デイサービス内
午前11時式典(来賓ご挨拶)屋外ステージ
午後1時30分頃(芸能アトラクション終了後)お楽しみ抽選会(先着200名)
午後2時閉会宣言

町制施行70周年記念事業第30回いたくら福祉まつり開催チラシ

チラシ